原産国
                            
                            	日本
                            
    
                        	栄養成分(100gあたり)
                        	
								エネルギー: 418kcal 
タンパク質: 19.4g 
脂質: 33.0g 
糖質: 3.8g 
食物繊維: 14.2g 
ナトリウム: 460mg 
                            
                         
                        
                            主な材料
                            
                            	マーガリン、小麦たんぱく、鶏卵、パン酵母、難消化性デキストリン、大豆たんぱく、デキストリン
                            
    
                        	アレルギー情報
                        	
                            	小麦、卵、乳、大豆
                            
                         
                        
							低糖質クロワッサンは48層にも折り重ねて作った生地で作られた本格的なクロワッサンを独自の手法によって低糖質に仕上げたパンで低糖質のパンにありがちなボソボソとした食感ではなく、フワフワさっくりとしたクロワッサン本来の食感を実現したパンです。
							
							低糖質なだけでなく、食物繊維が非常に多い事も低糖質クロワッサンの特徴でオーソドックスなクロワッサンの約8倍の食物繊維が含まれています。この特徴によって食物繊維が多いとされる玄米や全粒粉などと似たような効果が期待できます。
							
							欠点としては脂質が100gあたり33gとかなり高い事で脂質を抑えてダイエットを行うローファットダイエットなどを行っている人には低糖質クロワッサンは目的に合わないと思います。しかし、通常のクロワッサンと比べて糖質は90%オフとかなり低いのでローカーボダイエットを行っている人にとってはダイエットに向いている食品だと言えそうです。
							また、パンを温め過ぎると油がパンの底にべっとりと付く事があるのでそのあたりにも注意が必要です。
							
                            
低糖質クロワッサンの販売はこちら